中小企業経営のお客様
個人事業主のお客様のための    
身近に感じることができる
府中市にある税理士事務所です

起業してみたけど
税務署への申請って必要なの?
記帳ってどうしたらいいの?
会計ソフトってどれを使えば?
税金の申告が不安なんですけど?

お聞きになりたいことを
お気軽にお問合せください

税金のお話

住宅借入金等特別控除のQ&A 連帯債務編

ここでは、住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)の適用を考えておられるお客さまからの質問を何回かに分けてQ&A方式でお話します。

続いては、連帯債務に関するQ&Aです。

Q1:夫婦2人の連帯債務で銀行から住宅ローン4000万円を借り入れ、家屋について夫婦それぞれ2分の1ずつの持分で共有登記しているときには、住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)の対象となる借入金の額はどのようにして計算するのでしょうか?なお、連帯債務については、夫婦間において連帯債務の負担割合について契約等を交わしておりません。

A1:借入金が連帯債務の旨の契約等が交わされていない場合には、原則として、各債務者が受ける利益、すなわち、家屋の共有部分の持分割合によることとなります。
したがって、夫婦の共有持分がそれぞれ2分の1ずつということですから、借入金4000万円の2分の1に相当する額である2000万円が、ご夫婦それぞれについて住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)を受けられる場合の控除の対象となる借入金の額になります。

平成29年9月28日
平成29年版 住宅ローン控除Q&A 100の疑問にお答えします』をアマゾンのKindleストアで、オンデマンド(ペーパーバック)を出版しました。通常の紙の本になります。ご興味のある方は、是非、下記リンクからご覧ください。

平成29年版 住宅ローン控除Q&A 100の疑問にお答えします(紙の本版)

 

平成29年8月1日
平成29年版 住宅ローン控除Q&A 100の疑問にお答えします』をアマゾンのKindleストアで、電子書籍版を出版しました。ご興味のある方は、是非、下記リンクからご覧ください。

平成29年版 住宅ローン控除Q&A 100の疑問にお答えします(電子書籍版)

その他のメニュー

 料金案内

当事務所のパック料金について、初めてでも分かりやすく説明しております。

相談の流れ

当事務所のご相談の流れについて説明しております。

サービス紹介

当事務所のサービスについて説明しております。

  お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

     ごあいさつ

岡出 俊彦

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。